0歳&未就園児さんのための親子英語サークルin町田市
「親子で気軽に英語に触れ合いたい!」
「地域の子育て仲間に出会いたい!」
「今だけの親子一緒時間を120%エンジョイしたい!」
「ハロウィンやクリスマスを親子で思いっきり楽しみたい!」
「小さな頃から異文化を身近に体験させてあげたい!」
「親子で定期的に安心して通える場所が欲しい!」
おやこえいごくらぶベニーズは、そんな方に向けた親子英語サークルです。
月2回のうち1回は「アート&クラフト」の回。英語絵本、マザーグース(英語わらべ歌)、クラフト、親子スキンシップを通じて親子で英語に親しみます。
そしてもう1回は、0歳ベビークラスは英語ベビーヨガを、1歳・2歳クラスは英語リトミックをレッスンに取り入れ、体全身で楽しく英語に触れ合う時間となります。
親子で季節の彩りを全身で感じながら、ちょっとワクワクする楽しい空間で楽しい思い出をたぁくさん作ってもらいたい♡
楽しい思い出の中に自然と英語が存在することで、英語が苦手だったママさん達にも「英語って実は難しくないんだ!子どもと一緒にこんな風に楽しめるんだ♪」を無理なく実感してもらいたい♡
そんなママが楽しそうな様子を見て子ども達にとっても自然と英語が身近になって「何だかかワクワクする楽しいもの♪」になってくれたら…♡
という思いで生まれた親子英語サークルです。
ママの英語力は問われません♪
親子で一緒にあったかい親子のふれあいイングリッシュタイムを過ごしましょう。
講師も現役ママ!ママ目線から親子で英語に触れ合う楽しさをお伝えします。
母親になると我が子を通じて四季折々の美しさを改めて感じるようになります。
そしてそれを子どもたちにもたくさん味わって欲しいと、講師自身(講師自己紹介はコチラ)が二人の娘の子育てを通じて実感してきました。
おやこえいごくらぶベニーズでは、そんな季節の彩りを大切にしています。
レッスンで登場する英語絵本やマザーグース(わらべ歌)はどれも季節を意識しながら私自身が娘たちと楽しんでいるものを取り入れています。
クラフトでは、作って終わりではなくお家に帰って親子で遊びの続きを楽しめたり、お部屋にかわいく飾ったりできるように工夫してあります。
季節を感じる楽しい思い出は、親子みんなで味わうとより鮮やかなもとになります。
そんな季節の彩りを通じて英語に触れ合う事の楽しさをお伝えします。
ハロウィンやクリスマスにはスペシャルパーティーを開催。今この瞬間の親子時間を思いっきり楽しみましょう♪
0歳ベビークラスは季節の英語ベビーヨガで親子スキンシップ
2021年度より、0歳親子さんに特化したベビークラス(コアラクラス)を新設します。
赤ちゃんと一緒に通えるベビーサークルを探している
出産・育児でちょっぴり疲れたママ自身の心身も癒されたい
赤ちゃんともっともっと心を通わせたい
小さなこの子の成長を応援したい
小さなうちから英語にも触れ合えたらさらに素敵
そんなベビーとママにぴったりな赤ちゃん親子クラスです。
英語ベビーヨガの魅力と効果についてはコチラに詳しく記載しておりますのでぜひ合わせてご覧ください。
1-3歳未就園児さんは本格英語リトミック!音楽と英語を同時に楽しめます
1-2歳カンガルークラスと2-3歳エミュークラスは、月2回のうち1回が英語リトミックレッスンとなります。
ピアノ講師による生演奏と英語講師による声掛けに合わせ自己表現を行う英語リトミックは、音楽と英語に同時にふれあえるだけでなく、他にも様々な素晴らしい効果が!
英語リトミックの魅力と効果についてはコチラに詳しく記載しておりますので是非合わせてご覧ください。
町田市をはじめ、相模原市・八王子市・多摩市からと幅広くご参加頂いています
会場となる町田市小山市民センターは、京王線多摩境駅から徒歩10分。駐車場もあり好アクセスです。サークルには町田市以外からも、近隣の
相模原市(橋本・相模原・矢部・淵野辺・小淵)
八王子市(南大沢・堀之内・八王子みなみ野・片倉)
多摩市(多摩センター・唐木田)
等からもご参加頂いています。
「定期的に親子で安心して楽しく通えるのがありがたい」とご好評いただいております。
過去の活動の様子はブログにて♪
今までのおやこえいごくらぶベニーズの活動はぜひベニーズブログにてご覧ください♡
2021年度おやこえいごくらぶベニーズ募集概要
対象:0歳~3歳未就園児親子さん
時間:学年ごとに以下の通りとなります
9:30-10:10…コアラチーム(2020年4月以降生まれ0-1歳児さん)
10:20-11:00…カンガルーチーム(2019年4月~2020年3月生まれの1-2歳児さん)
11:10-11:50…エミューチーム(2018年4月~2019年3月生まれまの2-3歳児さん)
開催日:月2回 月曜日開催(基本的に第2,4月曜日)
2021年4月26日(月)新年度オリエンテーション
2021年5月より月2回の定期会がスタートします
※会場の空き状況に応じて日程が変更になる可能性がございます。
⇒最新スケジュールはコチラ
場所:小山市民センター
東京都町田市小山町2507-1
(京王相模原線多摩境駅から徒歩約10分)
※お部屋は予約空き状況に応じて2階多目的室又は地下1階音楽室となります
料金:
レギュラーメンバーさま(定期参加)2,500円/月 ※年会費1,000円別途
ビジターメンバーさま(単発スポット参加)1,500円/回
※毎月の定期ご参加と、単発ご参加からお選びいただけます。まずはお気軽にご体験にいらしてください。
定員:各10組程度
持ち物:お子様の通常のお出かけグッズ
テキスト:オリジナルミニレジュメ
お申込み・お問合せ
※ご参加には下記フォームからのご予約が必須となります。
「お問合せ項目」欄で「おやこえいごくらぶベニーズ(親子サークル)」をご選択の上、フォームをご送信下さい。なお、緊急時の一斉連絡や講師との一対一のトークでのお問合せ・ご質問用にベニーズ公式ラインを使用させて頂いております。サークルへご予約下さった方は合わせて下記より「ベニーズイングリッシュクラブ」をラインにてお友達ご登録の上、お名前等をご送信下さい。(メッセージは講師のみに届きます)
お願いとコロナ対策における注意事項
- 「お教室」ではないため、みなさんに準備やお片付けをお願いしたり、楽しい会の運営のためにご協力頂いております。あたたかいご理解ご協力を頂けますと幸いです。
- ベニーズのブログやSNSで活動の様子をご紹介させて頂いております。お顔出しNGの方はご遠慮なくお申し付け下さいませ。
<新型コロナウイルス感染症拡大防止のために>
※町田市施設利用者案内より - 検温をしてからご来館してください。(発熱等の症状がある方は、ご遠慮ください)
- 施設入退場の際に、手と指の消毒をしてください。
- マスクを着用してください。
- 換気を徹底させていただきます。
- 他の人とは互いに手を伸ばして届かない十分な距離を取った活動とさせていただきます。
その他、ご不安な点、ご要望等ございましたらご遠慮なくベニーズ公式ラインよりお問合せ下さいませ。
Q&A
Q.兄弟姉妹参加はできますか?
A.ご兄弟姉妹でご参加いただけます。その場合、おんぶ又は抱っこの弟・妹さんの会費は無料です。もし、妹・弟さんもアクティビティやクラフトの頭数に入られる場合は+500円をお願い致します。
Q.見学や体験はできますか?
A.大変申し訳ございませんが、ご見学のみという形は承っておりません。「ご体験」という形でご参加いただくことは単発でも承っておりますのでぜひお気軽にお問合せ下さい。(事前にご予約制となります)
Q.年度の途中からでも参加できますか?
A.はい。何月からでも、単発ででも、ご参加いただけます。ただし、お席数に限りがございますため、最新の空き状況についてはお気軽にお問合せ下さい。
Q.毎回予約が必要になりますか?
A.初回は皆様ご予約頂いております。2回目以降、レギュラーメンバーさま(毎月ご参加)は自動的にお席を確保させて頂きます。お休みになられる場合のみ、開催日一週間前までにご連絡下さい。ビジターメンバーさま(単発ご参加)は、ご参加になられたい回の開催日一週間前までにベニーズ公式ラインよりご予約下さい(お席数に限りがございますのでお早目のご予約をお勧めいたします)
その他、ご不明な点はお気軽に下記までお問合せ下さいませ。
お申込み・お問合せ
※ご参加には下記フォームからのご予約が必須となります。
「お問合せ項目」欄で「おやこえいごくらぶベニーズ(親子サークル)」をご選択の上、フォームをご送信下さい。
なお、緊急時の一斉連絡や講師との一対一のトークでのお問合せ・ご質問用にベニーズ公式ラインを使用させて頂いております。ご予約下さった方は、合わせて下記より「ベニーズイングリッシュクラブ」をラインにてお友達ご登録の上、お名前等をご送信下さい。(メッセージは講師のみに届きます)